2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自然法

近代自然法思想は人民の権利を抑圧する王権制度を批判し、絶対王政と戦うための市民革命の指導的理念となった。主な思想家に、グロティウス、ホッブズ、ロック、ルソーがいた。ロックの思想は自然権の社会化をもたらすとともに、資本主義や市民社会に理論的…

英語

英語を勉強したい。英語を話せるように海外へ行きたいと思う。大学を卒業後、真剣に考えている。これからは英語が話せないと本当にだめだと思う。加えて、中国語やスペイン語など第二外国語習得が理想かもしれない。世界でも中国、インド、韓国の優秀な人た…

政治学ー国家論

統治機構とは 国家を統治する仕組み、組織、機関を指す。現代において一般的には、中央政府であり、統治者である。近代国家の憲法は三権から成り立つ。(司法、立法、行政)政治体制の歴史は、 神権政治→教会政治→貴族制や封建制→君主制→共和制・民主制or独…

民法ノート

民法とは 国民の私的生活関係を規律する私法の一般法を指す。私たち生活のルールを定める法律である。歴史上、日本の民法は、明治時代はフランスから、そして現代はドイツから取り入れている。 民法の構成は、1〜3の財産法と4〜5の家族法に分かれている。前…

ロールズ「正義論」概説

ジョン=ロールズは、アメリカの政治学者・倫理学者である。 公正としての正義を唱えた。70年代のアメリカ社会で公民権運動の進む中で自由競争がもたらす不平等の限界を、社会全体の公正さを問い直した。社会の成員に自由を平等に配分すると共に、その自由な…

憲法

憲法は、その国の価値基準を示した上で国家の根本的枠組みを定めている。「最高規範」と呼ばれている。日本国憲法は、日本国の価値基準と根本的枠組みを定めている。 憲法の目標は、立憲主義を実現することである。その目的は、国民の権利と自由を保証するこ…

BS

バランスシートとは企業の財務諸表の一つである。一般的に、B/Sや貸借対照表と呼ばれている。ある一時点における企業の財務状況、特にストック情報を表す。(ストックとは、どれだけ残高があるか)。このため、BSを含む財務諸表は企業の成績表と言われている…

DCF

株式や不動産など、収益を生み出す資産がある。一般的に、私たちの預貯金も資産の一つである。その資産の価値は、市場の中で絶えず変動している。ある時は上がることもあれば、ある時は下がることもある。 資産が生み出す収益を、キャッシュフローという。キ…

マネー資本主義

金融資本主義について。すこしまとめ。 金融は、金利が低くなると、融資が活発になる。 身体の血流が良くなると健康促進に繋がるように、市場のお金の流れが活発になると、経済は好景気へ繋がる。市場に、さらに多くの貨幣が流通する。(=マネーサプライが…

ロンドン

2009年の金融危機まで、ロンドンは好況に沸いていた。19世紀産業革命以来の好景気である。新興国のマネーと人材を呼び込んで取り入れていたからである。それらはロシア、中国、インドなどBRICs諸国だった。20世紀に世界都市をニューヨークに奪われてから、21…

投資銀行

次に、アメリカの投資銀行について。投資銀行とは日本での証券会社に近い。1920年代から商業銀行から証券部が独立し、投資銀行として企業の株式の仲介売買などの業務を行ってきた。2008年の金融危機でリーマンブラザーズが破綻し、メリルリンチは商業銀行に…

中国

今回、中国とアメリカの映像を観てみました。ひとつは、中国の富と貧困がテーマの映像を、もうひとつは、アメリカの金融危機がテーマのものです。異なる社会や国を映像を通じて、単純に比較することは難しいですが、時代がちょうど00年代後半と同じ時期だっ…

正しい

正しいは間違っている。みんなが正しさを求めるけど、それは間違っている。正しさってのはいろいろある。お勉強の正解、倫理道徳の正しさ、数字で表す価値の正しさ。人それぞれただしい正しさが違うから、世の中には争いごとが耐えない。むしろ正しいという…

レンアイ

女の子は恋愛が大好きだ。でも恋愛って一体なんだろうと思う。というか、男は恋愛なんて語れないと思う。だって多くの男は基本的にセックスしたいだけだし。男にとってはそれが恋愛なのかもしれないけれど。だから、恋愛という概念が、すごく女の子っぽいも…

幸せ症候群

世の中にはいろんな女の子がいるんだなと思う。 昔、仲良くしてもらってた女の子で人形みたいにかわいくて、大人びた考えの子がいた。僕はその人に恋愛についての特別講義をよく聴いていたのだけど、「お互いに依存してはいけない」という言葉がとても印象に…

iPad

最近、iPadを買いました。家族兼用機ということで、リビングのソファに置いてあります。ほぼ自分専用機だけど。これがなかなか使いやすくておもしろいです。基本的にiPhoneの大きい版なのですが、画面が大きいので、写真動画やウェブがとても見やすくて便利…

ブログ

最近、人のブログを読むことにはまっています。特にあたまがいい人のブログはおもしろい。知識の豊富さや考え方の斬新さなど、いろいろな点で勉強になります。主に政治経済やIT技術など社会的トピックについて読んでいます。現実世界では決して出会うことが…

経済学

今日は久しぶりに大学に経済学の本を借りに行きました。スティグリッツという学者が書いた入門者用の教科書です。マンキュー、クルーグマン、サミュエルソンなどの教科書も有名らしいけど、今回借りてきたスティグリッツのものもかなり読みやすそう。経済学…

人は無人島に生きる

文章を書くことが大好きなんだけど、なんだか疲れる。特に抽象的なものごとや、頭の中でぼんやりとした考え事を文章にすることがとても難しくて、またそれを伝えたい読む相手にうまく意図するように伝えるように考えながら書くことも難しいと感じる。もちろ…

豊かさへの渇望

最近、自分は恵まれているとつくづく感じる。それは自分の実力の所為だとは言えない、生まれついた環境が良かっただけだ。先日、NHKの教育番組で矢沢永吉さんと糸井重里さんの両氏による対談が放送されていた。その中で永ちゃんは自分の娘に対して次のように…

ハゲタカ

映画ハゲタカを観た。大森南朋主演のNHKドラマを昨年映画化したもので、以前からずっと気になって観たかった。内容は、近年のサブプライムローンによる金融危機など時事問題を反映させたりして、金融や経済に興味ある人はぜひともおすすめ。高杉亮や黒木亮の…

親戚

先日、親戚のおばあさんへ会いに品川まで行った。僕の母親の父親(亡き祖父)の妹にあたる人物だ。昔、現役時代には美容師として自由が丘にお店を開いて働いていたらしい。その前には修行として、単身渡米を経てニューヨークの美容学校で学び、ロンドンや香…

8月

今日は晩ごはんにカレーを作りました。とても簡単で、にんじんじゃがいもたまねぎを適当な大きさに切って、肉と炒めて水を加えて20分煮て、カレールウを入れて出来上がりという話です。隠し味などいろいろなオプションがあったりしますが、これが一番シンプ…